【辛痺れる担々麺が食べたい!】火鍋の素で175°DENO再現に挑戦下調べ編

食べ物

今日の夜ご飯を考えているときに、コストコで麻辣まぜそばが新発売との記事を発見しました!

【コストコ】巨大まぜそば第2弾「麻辣まぜそば」の弱点と克服方法
大型会員制スーパー「コストコ」に出かけたことがある人なら必ず1度はこう呟くハズ。「安い……けどこんなにいらない」と──。コストコに数年通い続ける私、P.K.サンジュン …

弱点はあるが、わが家には花椒もラー油もある!今日はこれを買ってアレンジだ!

と意気込んで、コストコに向かいました。。

が、売ってませんでした!なぜ?発売日前なのか?ここが田舎だからなのか?

辛さと痺れを迎える口ができているのに!

この気持ちを抑えきれそうにないので、自分で作ることにします。

目指す味:175°DENO担々麺

175°DENO担々麺ご存じでしょうか。

175°DENO担担麺 | 札幌発の担担麺専門店
店主自ら中国四川省の山奥で農家さんから直接仕入れた花椒を使用し、痺れがやみつきになるこだわりの担担麺をご堪能ください。ランチや観光、ビジネスの休憩にも。 思い出に残る一杯を。

札幌発祥の担々麺屋で、今では東京にも出店しています。

わが家では札幌に住んでいたころからよくお世話になっていました。

花椒のさわやかな痺れと、ラー油の辛さ、香ばしいナッツ、濃厚なゴマダレにもちもちの麺。

とっても美味しいのです。

最後のほうはなぜか急に箸が止まって、もう来なくていいかもって思うんですが、

しばらくするとまた食べたくなる。そういうお店です。

今日はこのお店の味を目指します。

175°DENOを分析する

まず、ホームページから必要な要素を分析することにします。

自家製の辣油の奥深い旨味のある辛さ、四川花椒の香り、痺れ

継ぎ足し使用する秘伝のゴマだれ、自家製調味料で旨味を最大限に引き出す作り出す炒醤肉(ひき肉炒め)、道内産鶏を使用し丁寧に抽出された鶏ガラスープ

175°DENO担々麺HP

自宅じゃ再現できない部分は置いておいて、以下のもので作ることにします。

  • ラー油
  • 四川山椒
  • ゴマだれ
  • 炒醤肉(ひき肉炒め)
  • 鶏がらスープ

自宅で用意できるものを探す

ラー油・花椒→火鍋の素

もちろん持ってます。花椒はホールとパウダー両方あります。

ところが、ごそごそ探していたら、すごいよさげなものを見つけました。

業務スーパーに売っていた火鍋の素

原材料はこんな感じ。すごいよさげ。

大豆油、唐辛子、大豆、ニンニク、玉ねぎ、発酵黒豆、食塩、佐藤、しょうが、ネギ、豚肉エキス、香辛料・・・

単体をなめた感じは、豚肉の脂の感じと香味野菜の風味がして、何より辛い!

これはいけるぞ!ラー油と花椒の代わりとします!

ゴマだれ

家にあったストレートタイプのゴマだれで行きます。

濃厚さに不安が残ったので、いりごまを擦って練りゴマも作ることにしました。

炒醤肉(ひき肉炒め)

検索したら一番上に出てきたこのレシピで行きます。

甜麺醤が決め手。多分。

鶏がらスープ

味の素の丸鶏ガラスープ

準備編はここまで。次回、調理編。